忍者ブログ

童學草舎ブログ

群馬県沼田市にある「学習塾・童學草舎」講師のブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年もご無事でなによりです♪

こんにちは!

「学習塾・童学草舎」HP開設担当のMJ黒子です

今年も残り半月ほどとなってしまいました。 

今年の一文字は「絆」ということから
無事、一年を過ごせたことが大変ありがたく感じられる一年でもありました。

20111212-896902-1-L.jpg
YOMIURI ONLINEより

「今年の漢字」を「漢字の日」である12月12日に清水寺で発表されるのは
毎年の年末の恒例となっておりますが、
この催しが始まったのは1995年のこと。
案外最近のことですが、
その年の一文字は「震」
阪神淡路大震災を表した一文字だったそうです。
2004年の一文字は「災」
新潟中越地震を表した一文字です。

空腹な時ほどご飯が美味しく感じられ、
寒空の元から家に帰ったとき程、暖かい風呂が身にしみます。

東日本大震災から学んだことは、
日本や世界から頂いた心の温かさである「絆」ということなのでしょう。

ということで・・・
子供の皆さん、暗くなったら早く帰りましょう。(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
大人の皆さん、飲酒運転だめですよ!ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミだヨ

笑顔を待っている家族が皆さんにいるはずです。

今年も無事過ごせた幸せを存分に味わってゆきましょう


see you by MJ黒子
BP-107185.jpg







学習塾・童学草舎ホームページ
dougakusousya.yukihotaru.com/

拍手[5回]

PR

栗と芸術の町 小布施

こんにちは!

「学習塾・童学草舎」HP開設担当のMJ黒子です


10月10日に長野県の「芸術の町(勝手に言ってますが)小布施」へ行ってまいりました。

3連休最終日ということでしたが、良い天候に恵まれ、

渋滞にも、(帰り道しか)あわなかったので、

とても良いドライブとなりました。



西へと向かいながら、まずは、朝飯。「峠の釜めし」。 (at 横川SA)

07obuse2.jpg 06obuse2.jpg

何に使えば良いのか悩んでしまう「峠の釜」。


さらに西へ。

03obuse2.jpg (写真は佐久あたり)


北へ向かうはずが、JCTで松本方面へ向かってしまうという

イージーミスもありながら、無事小布施に到着。



小布施に到着し、まず最初に向かったのが、

小布施ミュージアム中島千波館」。


09obuse.jpg 小布施ミュージアム中島千波館(左のリンクから概要が見られます)


当日の午後、美術館の庭で結婚式が行われるとのことで、

準備が進められていました。

10obuse.jpg




小布施の街を散策し...

08obuse.jpg 07obuse.jpg 06obuse.jpg
路上の売り屋さん  の紙芝居      の店       


09obuse2.jpg 05obuse.jpg
雑貨屋の通り           雑貨屋内部
 

03obuse.jpg

紅葉し始めた木のもとで

04obuse.jpg

のアイスを食べつつ休憩



そして、次に向かうは「北斎館」。


04obuse2.jpg北斎左のリンクから概要が見られます

冨嶽三十六景などの版画や、肉筆画が様々あり、

美術館の規模の割には、じっくりと見ることのできるよい美術館でした。


また、館内では喫茶スペースや、

よく編集された映像も流れていることから、

歩き通しということもなく、ゆったりと楽しむことができました。


北斎館を出て、


02obuse.jpg 01obuse.jpg
風情のある小道    そして、


と、少々歩いたところにある

髙井鴻山記念館」に潜入。
 

32obuse.jpg 髙井鴻山記念館(左のリンクから概要が見られます)


中島千波と北斎館、髙井鴻山記念館の入館チケットはセット売りされていて

3館で1000円なのですが、

その中でも髙井鴻山記念館のチケットは最安値。

しかし、趣のある庭や家に入ることができ、

とても良い時間が過ごすことができました。
 

31obuse.jpg 30obuse.jpg

29obuse.jpg
 27obuse.jpg


黒子は芸術や歴史に疎いもので、

鴻山という人自体初めて知ったのですが、

鴻山の絵や庭、人柄にとても興味をそそられ、

なんとも良い出会いでありました。



.......


芸術だけではすいた腹は満たせないということで、

小布施に来たのだからもちろん、ごはんを食べに

「桜井甘精堂・泉石亭」へ....

1時間以上待たされるということで...


ぶらぶら...



23obuse.jpg
大きなの木・・・


24obuse.jpg
もちろんこのような危険も



21obuse.jpg
このような趣ある庭園・・・

22obuse.jpg
にも、
 



腹も最高潮となり、最高のスパイスの準備が整ったところで、

20obuse.jpg いただきます。(ノンアルコールBeer&お通し)



19obuse.jpg 信濃弁当(2,160円也)


うまかったです。(それ以外特に記憶がありません。)

「桜井甘精堂・泉石亭」  「泉石亭・おしながき」




18obuse.jpg 17obuse.jpg 


そして、庭や店内も美しく、満足、

腹も大足ということで、再度千波美術館方面へ向かい...


16obuse.jpg

披露宴をやっていることを確認し...




八方睨みの鳳凰図を見に岩松院へ
 

岩松院に着いた時、4:50pm

岩松院のclose時刻 5:00pm



15obuse.jpg ダッシュ


14obuse.jpg  


08obuse2.jpg 



なんとか到着。

他にも同じく滑り込んだお客さんもいらっしゃいました。



05obuse2.jpg





 「岩松院」


たしかに、どこから見てもこっちを見ている鳳凰。

というか、大きい&鮮やかな彩。



 


東へ向かう車中では綺麗なお月さまとのレース。

13obuse.jpg




それに飽きたころには、久々に渋滞につかまってみました。

12obuse.jpg

渋滞の中、窓を開けて

ゆっくりと進む車中から秋の虫の声を聞いていました。




なんとも秋らしい、小旅行でございました


11obuse.jpg 土産の栗おこわ



see you☆ by MJ黒子
BP-107185.jpg










学習塾・童学草舎ホームページ
dougakusousya.yukihotaru.com/

拍手[2回]

中秋の名月

こんにちは!

「学習塾・童学草舎」HP開設担当のMJ黒子です
 

今日は15夜のお月様ということで、まん丸のお月様が出ていますね

秋バージョンに衣替えした童学草舎の玄関の飾りも、

本日は月見団子がお目見えしました


CA380093.JPG CA380103.JPG
(通常)           (本日・中秋の名月)


お月見にススキを飾るのは、

ススキのように稲穂が丈夫に育つよう願った事にも由来しているそうです。


黒子は、ススキの時期になると、

現在は環状線が通りなくなってしまいましたが、

沼田北小の近くにススキ畑があったので、

秘密基地にして遊んでいたことを思い出します。 


アリの巣の断面図のような形に、

ススキを踏み固め、細い道を作り、

枝分かれした先にはいくつかの広めのスペースもありました。


ドキドキ感と、居心地の良さで夢中になってしまう秘密基地作りも、

良い秋の思い出として残っています



・・・と、秋の夜長と虫の声に包まれながら、

情緒に浸る良い時季になってきましたね
 

see you☆ by MJ黒子
BP-107185.jpg










学習塾・童学草舎ホームページ
dougakusousya.yukihotaru.com/
 

拍手[5回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[04/08 MichaelRog]
[07/07 黒子]
[06/26 みっちゃんまま]

最新TB

プロフィール

HN:
黒子 ( Kuroko )
性別:
男性
自己紹介:
学習塾「童学草舎」のブログです。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright ©  -- 童學草舎ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]